嵐
昨日、仕事帰りにふと東京タワーを見上げると、理由はわかりませんが変な5色のライトアップになっていたので、偶然持ち合わせていたデジ一眼と三脚とレリーズで撮影してきました。なぜか普段は持ち歩いていない望遠レンズも持っていました。
時系列順にアップします。
撮影場所は ココ 。
ここは場所がら、帰宅途中のOLやJKが多く、あまり長時間歩道にしゃがみこんで撮影するわけにもいかなかったのであまり良い画は撮れませんでした。
撮影場所は ココ 。
都営大江戸線赤羽橋駅の赤羽橋口近くの首都高の高架下です。
東京タワーは写っていませんが、ここに写っている人の瞳には東京タワーが写っています(笑)。
普段は、多くても外国の方が数人、東京タワーを背景に撮影しているくらいなのですが、この日はなぜか小学生からかなり年配の方まで女性を中心にウジャウジャ居て、みんなコンデジやケータイで撮影しまくってました。
撮影場所は ココ 。
一見ただの公園のように見えますが、実は東京タワーの有料駐車場「東京タワーパーキングセンター」の屋上です。ま、公園には違いありませんけどね。
ここも、普段だとカップルが一組いるかいないかってくらいの閑散とした公園なのですが、結構大勢の方が撮影してました。でも、最初の場所のように人通りがあるわけではないので落ち着いて撮影できました。
女性の後ろ頭が写り込んでいますが、気にしてはいけません。
撮影場所は ココ 。
一気に東京タワー到着です。
途中の坂道でも大勢の方が撮影してましたが、私はあの坂道に三脚を立てて撮影している方の気が知れません。だって歩行者がウジャウジャいる歩道に三脚を設置するわけにもいかないし、だからといって車道に設置すると車が通るたびに移動させなければいけないし、そうじゃなくても私のような底意地の悪い奴がカメラの前にボーっと突っ立ってたり、なぜか高いカーボン製の三脚を選んで蹴躓いたりするからです。
ちなみに、このアングルですが、単色のライトアップの際には良いポジションなんですが、今回のように複数の色でライトアップされているときにはそれほどでもなかったですね。近すぎて、色が良くわかりません。
撮影場所は ココ 。
やはり、東京タワーの直下から。
アーチ型の梁が直線になるポジションと角度を選んだのですがどうでしょうか?
恐らくこの画を撮れる場所は東京タワーに2箇所しか無いと思うのですが、だれもこの場所にいませんでした。
撮影場所は ココ 。
これも東京タワーが直接写っているわけでは無いですが、愛宕ヒルズに東京タワーが反射して綺麗だったので撮影してみました。思ったほど綺麗に撮れなくて残念です。
撮影場所は ココ 。
御成門のところにある公園。名前はわかりません。でも、通の間では「御成門のところにある公園」で通ってます(嘘)。
恐らくこの場所は都内で唯一、いや日本でただひとつ、いやいや世界に一つだけの、街灯が作り出すV字の真ん中にライトアップされた東京タワーがそこそこの大きさで見える場所です。そういう訳でここにも大勢の人が居ました。
ベストポジションは入り口のイチョウ(?)の木の周りで、周囲からちょっと高くなっているので人の頭が写りこんだりするのを気にせずに撮影できるのですが、案の定、頭の悪そうなカメラおたくがでかい三脚を立てて意地でも動かない感じだったので、別の場所で撮影しました。
負け惜しみではないですが、タワーを見てる女の子たちの後ろ姿がいい感じで、これはベスポジ組には撮影不可能なアングルだなと思いました。
撮影場所は ココ 。
増上寺の境内です。
ここにも大勢の人が居ました。
増上寺と、東京タワーのコントラストが良いと思いました。ここでは設定を変えて何枚も撮ったのですが、そこの中のベストです。
色も結構良い感じに再現できていて、多分この日のベストではないでしょうか?
撮影場所は ヒ・ミ・ツ。
ま、地図を見れば場所は簡単に割り出せると思いますが、一応私のとっておきの場所ということで。
ここには誰もいませんでした。20分ほど居ましたが、生きている人は私しかいませんでした。
上の二枚の写真は、ほぼ同じ条件で撮影したもので、違うのはホワイトバランスだけです。なんとか一番下の青いライトの色が綺麗に出せないか色々設定を変えたのですが、こんなもんでした。
実際の色味は下の方が近いのですが、私は上の方が好きです。
ちなみに、場所がらか、変なものが映り込んだりします。
撮影場所は ココ 。
ここも、私のお気に入りの場所で、たびたび撮影に来ています。
残念なのは、「良い東京タワーの写真」にはなるけど、それ以上では無いということでしょうか。
特徴がないんですよね。魚眼レンズとか使えば面白い画が撮れるかもしれません。
撮影場所は ココ 。
もう一度東京タワーに向いました。
もうかなり時間が経っていたのですが、まだかなり大勢の人が居ました。なぜでしょうか?
撮影場所は ココ 。
最後に、歩きながらフルオートで撮影したものです。
思いがけず手前の桜の膨らんできたつぼみにフォーカスが合って、春めいた感じに撮れていました。
今年は桜の開花は遅めらしいですが、桜が咲いたらまたこのあたりに撮影に行こうと思っています。
« 久しぶりにデュアルモニタ復活 | トップページ | 卒業おめでとうございます »
こんにちは。
お久しぶりでございます。
まみさんからお知らせいただき、画像をありがたく拝見に伺いました♪
素敵・・・(色んな意味で)
ありがとうございます!!
後半8.9.10とか特に11とか良いですね。
ありがとうございました
投稿: かず@ | 2012-03-19 06:15