多摩川ポタ
娘が、学校で先生の「この三連休にどこか行く人?」という質問に手を挙げてしまったので、どっか行こうよというので、以前から行ってみようかといっていた多摩川に自転車で行って見る事にした。
娘は結構自転車に乗れるようになってきてはいるが、今まで一番遠出したのでも小金井公園で、せいぜい往復10Kmってとこ。
多摩川も多摩川を見て帰ってくれば似たり寄ったりだが、今回は娘の希望を取り入れてサイクリングロードを走る事にした。
さらに娘の希望を取り入れて、途中でペットショップに寄ることにもした。
選択肢としては、是政のあたりからCRに入り、聖蹟桜ヶ丘に行くか、調布に行くか、だった。結局、街として理解度が高い聖蹟桜ヶ丘を目指すことにした。
コースはこんな感じ。
自宅→府中競馬場→是政橋→CR→関戸橋→聖蹟桜ヶ丘
帰りはこの逆をたどることになる。
途中撮影した写真はこんな感じ。

是政橋で。
府中競馬場周辺でも撮影したかったのだが、なんかみんな殺気立ってて諦めた。
CRすっ飛ばしていきなり聖蹟桜ヶ丘へ。
昼ごはんはケンタッキー。CRでも撮影したかったんだけど、とりあえず腹ごしらえしようということでノンストップで行った。
聖蹟桜ヶ丘のペットショップで。
本当は撮影禁止なのでこっそり撮ったらこんなのしか取れなかった。娘はここでたっぷり1時間は休憩(?)した。
前日朝までの台風で大増水の多摩川。
予定では関戸橋のあたりの川原でコンビニ弁当でも食べようと思っていたのだが、川原がとても狭くなっていたので諦めた。
颯爽と走る娘。(動画も撮ってみた)
CRで野良猫にエサをあげてるオバサンを発見。触らせてもらう。実は娘は弱いネコアレルギーと診断されたことがあるのだが、毛を吸い込んだりしなければ大丈夫らしい。
そんなにスピードを出さなかったのと、こまめに休憩を入れたので、それほど疲れなかった。娘はちょっと疲れたようだが、何度か乗れば慣れるだろう。とりあえず街乗りなのでタイヤをスリックに交換すればだいぶ楽になるはずだ。
今回は往復で20Km強って感じだった。今後も続けるようならちょっとずつ距離を伸ばしていこうと思う。
今回のポタ中に撮影した写真で良さそうなのを壁紙風にしてみました。
« napster二日目 | トップページ | 「独白するユニバーサル横メルカトル」読了 »
「自転車」カテゴリの記事
- 多摩川ポタ(2006.10.09)
- プロテクター(2006.05.22)
- 待ちきれずに...(2006.03.28)
- 府中警察署の怠慢?道路が資材置き場に!(2005.11.30)
- 予約した(2005.10.25)
うわ~~~。すごい気持ちよさそうですね~~
うちは田舎だから、景色が変わらない・・どこまでも、たんぼ・・うらやましいです。川沿いなんて気持ちよさそうですね(。→∀←。)
投稿: ぐら | 2006-10-10 11:47
多摩川沿いももっと山の方まで行けば違うんでしょうけど、そんなに風景が変わるわけじゃないですよ。
でもやっぱサイクリングは川とか海とか湖の近くが良いですね。山でも目的地は湖とか沢とかにしたいもんです。
投稿: nsima | 2006-10-10 15:21
こんにちは、きもちよさげですね~。娘@8歳、まだ自転車乗れません(^^ゞ
投稿: kermit | 2006-10-14 12:47
ウチの娘はたしか5才で乗れるようになったと思います。
しかも、最初から二人乗りでした。息子を後ろに乗せるのが普通になってたんですね。びっくりしましたよ。
反面息子はまだ上手にのれません。公園一周くらいはできるんですけどね。止まれないのでひっくりかえります。
ということで、当面サイクリングは娘と二人で行くことになると思います。
投稿: nsima | 2006-10-16 16:54