無料ブログはココログ

2022-04-30

鳩の撃退法

「鳩の撃退法」公式サイト

GW2日目。

アニメとかYouTubeばかりじゃなくて、できるだけ映画を見ようと思って選んでみた。

これ、マジで面白い。

今2巡目だけど、伏線の張り方が半端ない。

どれが伏線で、どれが伏線でないのか、劇中劇スタイルなんだけど、劇中のリアルとシンクロしているらしく、どれが本当でどれが本当でないのか。

3000万は寄付されるんじゃなくて、オクダイラさん家に行っても良かったなと思う。

舞台は富山。

ところどころ見知った場所が出てきたりして面白い。富山弁はみんな下手なんだけどw。

 

 

 

 

かそけきサンカヨウ

「かそけきサンカヨウ」公式サイト


GWの初日。

台所の片づけのBGVとして、AmazonPrimeのお勧めから特に理由もなくチョイス。

なんとなく、高校生のちょっと酸っぱい感じの恋愛ものかなと思って見始めた。

 

主人公の「陽」は父親と二人暮らし。

なんとなく、「不幸な女の子」なのかな?と思う。キャスティングの志田彩良もなんだか、そんな感じの芝居だし。

そのうち父親が再婚、連れ子の妹ができて、ってよくあるパターンじゃん。

 

確執があるけど、何か事件があって和解して家族になっていくって話だろ?なんて思っていると、案の定そんな感じで話が進んでいく。

途中恋愛っぽい展開もあり、友情っぽい展開もあり、劇中劇でそう思ったでしょ?みたいなのもあり。

最後は大団円。

 

ま、こう書くとさして面白味の無いように見えるが、展開の仕方っていうか、撮り方っていうか、なんとなく引き込まれて、結局最後まで早送りもせずに見てしまった。

 

主人公はもちろん「陽」なのだが、見た後、ふと、裏主人公は陽の親友の「沙樹」なのかな、って思った。

「陽」は序盤ことそ父親と二人暮らし、かいがいしく父親の世話をしていたのに、再婚相手がやってきてその父親も奪われてしまう。みたいな薄幸系に見えるが、実際には、勉強もそこそこできて、父親は成功している音楽家、再婚相手は話の分かる翻訳家、実の母は生きていて画家、長らく会ってなかったけど、後半和解?。彼氏もできていい感じ。全然薄幸じゃないじゃん。

一方「沙樹」はそれほど裕福でもなく、実は好意を抱いている「陸」は「陽」のことが好き。「陽」も「陸」のことが好き。暗黒面に堕ちるかと思うが決して堕ちない。

終盤で「陸」から、陽に告白されたことを相談されるシーンで、バスケットのシュートに失敗してつぶやく「へたくそかよ」がすごくよかった。

2020-11-23

つまようじでプッチンするなめらかプリンの作り方

まずは完成形。


Image01


このプリンは、いろいろ準備が必要ではあるものの、準備さえできていれば普通に作るより簡単だったりする。

» 続きを読む

2020-06-09

ノートパソコンの高速化

私の給与体系って交通費自腹なんだよね。

で、この度の長期テレワークのおかげで2ヶ月分の交通費が浮いたので、かねてより考えていたノートパソコンの高速化を行いました。

具体的には12GBだったメモリを16GBに、HDDをSSDに換装という二段構え。

 

まずメモリなんだけどさ、今更なんだけど、12GBってなんだよ。

8GB+4GBという変則的な構成のせいでシングルチャネル動作になってるし。

ということで、4GBのSODIMMを同規格の8GBに交換してみた。

あまり期待してなかったんだけど、CINEBENCHの値がグンと上がった。

おそらくシングルチャネル▶デュアルチャネル動作になったせい。

これは地味に嬉しい。

 

そしてHDDからSSDへの換装。

SSDとしてはSAMSUNGの860EVOにしたかったんだけど予算の関係で860QVOの1GBをチョイス。

データシートによると40GBくらいまでのIOならEVOと同等か、場合によってはEVOよりも早いということらしい...

で、これが大当たりで、今まで、電源投入後HDDが安定するのを待ってPhotoShopを起動して起動完了待ち、でゆうに10分くらいかかってたのが1分ちょいくらいに短縮された。

早くなることを期待してたのは確かなんだけど、ここまで早くなるとは思ってなかった。

そもそもこのノートPC、CPUが第4世代のCore-i7なんだよね。

そんなもんで、どうせ交換しても大したこと無いよね、と思って今まで換装しなかった自分があまりにも愚かで悔しい。

 

ちなみに、HDD▶SSDへのデータの移行にはBUFFALOのデュプリケータを使いました。

時間はかかるものの、PCいらずで楽ちん。

SSD換装後最初の起動でブルースクリーンが出たが、それ以降は極めて安定していて快適。

初の試みとして回復ディスクを一緒に購入したUSBメモリに作成した。

8GBのSODIMM,1TBのSSD,デュプリケータ,64GBのUSBメモリで2万円ちょい。

いい時代だなぁ。

 

ついでにノートPCの中も掃除して気分もスッキリ。

2020-03-14

手作りマスク

コロナウィルスの影響で、マスクの品薄状態が続いていますね。

メーカーも増産体制に入っているようだし、そろそろ供給量が増えてくるかな?と思っていたんだけど、そうでもないみたい。

いよいよとなったら「手作りマスク」で、って思ってる人も多いと思うけど、裁縫って面倒だと思うんだよね。

そこで、裁縫仕事なしで簡単に作れる手作りマスクを考えてみました。

ちょっと買い物は必要ですが、基本、使う道具はハサミだけです。

» 続きを読む

«あけましておめでとうございます

最近のトラックバック

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30